佐藤哲三 騎手

佐藤哲三 騎手

2011年宝塚記念表彰式
画像はWikipediaより

現在佐藤哲三騎手は落馬した影響で長期休養中ですかなりの大けがでした。最近は時折騎馬場に顔を見せるようになりました。復帰まではまだまだ時間がかかりそうですが、本人は絶対に復帰すると怪我には負けまいと日々リハビリを懸命にこなしています。

佐藤哲三騎手は大の競艇好きです。休みの日は後輩を引き散れて競艇場に出向く程の無類の競艇好きです。JRAの騎手は当然の事ながら中央競馬で馬券を買う事が出来ません。その為ギャンブル好きな騎手は競艇や競輪等で遊んでいます。

中央競馬の馬券は変えませんが、地方競馬の馬券は購入する事は出来ます。良くテレビの企画で騎手と芸人が馬券勝負するがありますが場所は全て地方競馬場です。そして殆どのケースで芸人が騎手に勝利します。騎手も中々馬券は買わない為、苦戦しています。

佐藤哲三騎手は非常に短気です。ある日競馬場で全レース終了後、日本ダービーの出走がかったゲート試験で悪乗りしたファンが、フェンスを蹴ったり奇声を発したりして妨害した為ゲート審査不合格ブチ切れた佐藤哲三騎手はフェンス一直線直ぐに関係者が割って入ったので大事にはなりませんでしたが、かなり怒り狂っていました。

この馬はラガーレグルスと言う馬ですが、ダービーに出走しTいれば上位人気確実の馬でした。

ちなみに、ギャンブル好きといえば、武豊騎手は競輪が大好きです。いつから競輪に嵌ったのかはわかりませんが、無類の競輪好きで、競輪のトッププレイヤーとも親交が深い等、ここは武豊と言うネームバッリューが幅を利かせています。

SPONSORED LINK
合わせて読みたい!日本人騎手名鑑の関連記事
  • category
    日本人騎手名鑑

    2012年12月24日 リボン賞表彰式画像はWikipediaより 競馬をやらない人でもその名前だけは知っている人が殆どの武豊騎手。そんな武豊騎手も競馬学校でミッチリ教官達の厳しい教育を受けていました。

  • category
    日本人騎手名鑑

    画像はWikipediaより 武幸四郎騎手は藤田騎手と違い殴られてしまった殴打事件があります。友人と3人で中華料理店にいた所、居合わせた所、口論となり、挙句の果てにはぶん殴られて逃げられると言う事がありました。

  • category
    日本人騎手名鑑

    2010年宝塚記念表彰式画像はWikipediaより 関東のベテランジョッキー柴田善巨騎手。非常に玄人好みをする騎手です。あまり目立った騎乗方法はしませんがいつのまにか馬郡を縫うようにして先頭に踊り出ている事も良くある事です。

  • category
    日本人騎手名鑑

    画像はWikipediaより 松岡正海騎手はJRAのなかでもかなりのイケメンジョッキーです。その為女性ファンが非常に多いです。ウィナーズサークルでは女性ファン達が写真を撮ったり、サインをもらったりと非常に女性ファンからの支持が絶大です。

  • category
    日本人騎手名鑑

    2009年菊花賞表彰式画像はWikipediaより 浜中俊騎手は20代前半にして、リーディングジョッキー4になりました。しかしその年はG1の勝ちがなく非常に珍しいケースでの事でした。リーディングジョッキーがG1勝ちがない。

  • category
    日本人騎手名鑑

    2012年桜花賞表彰式画像はWikipediaより 岩田康誠騎手は関西を代表す卓越した手腕を持つ騎手です。コース取りや追い出しのタイミングは天下一品。元々岩田騎手は地方競馬の騎手でしたが、日本中央競馬会に移籍しました。