浜中俊 騎手

浜中俊 騎手

2009年菊花賞表彰式
画像はWikipediaより

浜中俊騎手は20代前半にして、リーディングジョッキー4になりました。しかしその年はG1の勝ちがなく非常に珍しいケースでの事でした。リーディングジョッキーがG1勝ちがない。ネット上で色々物議を醸しましたが。1番多く勝利してしまったのですから、誰も文句は言える筋合いはありません。

その後も毎年100勝以上をキープ。浜中騎手が勝利数が多くなったのは騎乗技術が上がったのと同時に、腕の良いエージェントが付いたからです。今は騎手の騎乗馬の確保をはエージェントが行っています。

エージェントにも騎手同様にランクがあります。良いエージェンント程、有力馬を多数持っていて、ジョッキーに振り分けます。大体3人位かけもちのエージェントが多くその中でも競馬ブックの小原氏は一番優秀なエージェントと言われています。

浜中騎手は関西所属の騎手ではイケメンナンバー1です。女性ファンが圧倒的に多く追っかけもいる程です。これだけの実績を持っているのですからファンがいなかったら逆におかしな話になります。

ウィーナーズサークルやパドックでは熱心な女性ファンがカメラを片手に行ったりきたりと大忙しです。浜中騎手の人気は別格の武豊騎手を除けば、関西のみならず全国ナンバーワンだと思います。

浜中俊騎手は(はまなかすぐる)と言いますが名前を一発で(すぐる)と答える人は少ないようです。確かに俊と言う字からは中々辿りつかないですね。今年の関西リーディング争いは例年以上に熾烈です。

SPONSORED LINK
合わせて読みたい!日本人騎手名鑑の関連記事
  • category
    日本人騎手名鑑

    2012年12月24日 リボン賞表彰式画像はWikipediaより 競馬をやらない人でもその名前だけは知っている人が殆どの武豊騎手。そんな武豊騎手も競馬学校でミッチリ教官達の厳しい教育を受けていました。

  • category
    日本人騎手名鑑

    画像はWikipediaより 武幸四郎騎手は藤田騎手と違い殴られてしまった殴打事件があります。友人と3人で中華料理店にいた所、居合わせた所、口論となり、挙句の果てにはぶん殴られて逃げられると言う事がありました。

  • category
    日本人騎手名鑑

    2011年宝塚記念表彰式画像はWikipediaより 現在佐藤哲三騎手は落馬した影響で長期休養中ですかなりの大けがでした。最近は時折騎馬場に顔を見せるようになりました。

  • category
    日本人騎手名鑑

    2010年宝塚記念表彰式画像はWikipediaより 関東のベテランジョッキー柴田善巨騎手。非常に玄人好みをする騎手です。あまり目立った騎乗方法はしませんがいつのまにか馬郡を縫うようにして先頭に踊り出ている事も良くある事です。

  • category
    日本人騎手名鑑

    画像はWikipediaより 松岡正海騎手はJRAのなかでもかなりのイケメンジョッキーです。その為女性ファンが非常に多いです。ウィナーズサークルでは女性ファン達が写真を撮ったり、サインをもらったりと非常に女性ファンからの支持が絶大です。

  • category
    日本人騎手名鑑

    2012年桜花賞表彰式画像はWikipediaより 岩田康誠騎手は関西を代表す卓越した手腕を持つ騎手です。コース取りや追い出しのタイミングは天下一品。元々岩田騎手は地方競馬の騎手でしたが、日本中央競馬会に移籍しました。